2014年07月05日
死者の日のビール! メキシカンIPA 『デイオブザデッド』

メキシコ産のクラフトビア 『デイオブザデッド』のIPA、入荷しました

メキシコ・バハカリフォルニア州のマイクロブルワリーで、長年受け継がれてきた醸造技術を用いて造られる、
メキシコ産クラフトビールとのこと
IPAの他、全4種リリースされていて、見つけてとりあえずジャケ買い、という感じで発注してたんですが先日の試飲会でひととおり試飲 どれもクオリティの高いクラフトビールでしたのでジャガトでも全種、準レギュラーぐらいでラインナップに加わる予定です

『デイオブザデッド』、というのはメキシコで11月1日、2日に行われる亡くなった家族や友人に想いを馳せ、語り合い祈りを捧げる祝日です 日本のお盆のような、と良く例えられますがめちゃめちゃ派手に飾られた骸骨のオブジェやマリーゴールドや故人ゆかりのもので目いっぱい飾られた祭壇などが、楽しい雰囲気でお盆というかお祭りみたいです
以前、メキシコに着いた日がたまたま11月1日だったこともあり、メキシコの第一印象といえば派手な骸骨だらけという感じでした グアダラハラという街だったんですが、広場はこんな感じ
何十体とオブジェが、また広場以外でも町中、家、店先、ホテルの中も髑髏だらけでした






おどろおどろしい感じではなくて、ポップでカラフルな髑髏だらけの楽しい雰囲気でしたよ
この祝日をモチーフにした、ラベルデザインもかなりクールな『デイオブザデッド』、ルックスも味わいも個人的に大好きな感じですのでおすすめです
今回ご紹介のIPA以外にも、ヴァイツェン、ポーター、アンバーエールとどれも美味しく、これらも入荷予定ですので近々ブログでもご紹介しますね
各種¥850
jagatkana at 16:00│Comments(0)│ビール(ベルギー、usクラフトetc)