毎年恒例の桃のフルーツカクテルとフレッシュトマトのカクテル、既に今年もブログでもご紹介しましたが、今月半ばよりどちらも地元、香川県産のものを使用しています
白桃のカクテルの記事
3種のトマトのブラッディメアリ&ブラッディシーザーの記事
フルーツは時期時期によって美味しいものを産地に拘らず仕入れていますが、やはり地元産やゆかりのある地域でつくられたフルーツを扱うときはちょっとテンションがあがりますし、いつもよりお勧め度が上がるかもしれません

まずは桃・・・讃岐富士、飯野山の麓、飯山町の桃です 僕はここの桃が大好きで仕入れが出来る時期はこちらをご用意するようにしています 今週は「白鳳」「はなよめ」など入荷中です
飯山の桃畑のあたりは3月終わり頃、桃の花が満開でいい景色&いい香りが広がって歩くと気持ちいいですね

こちらは寒川町にある『井川さぬき農園』のフルーツトマト 香川では「井川さんのトマト」といって、スーパーで目にすることも多いのでご存知の方も結構いらっしゃると思います 何年か前、料理人の友人のすすめで食べて以来こちらも大好きなトマトになりました 塩を少しだけつけてそのままかぶりつくのが大好きなんですが、カクテルにしてももちろん最高です
どちらも7月中ぐらいまではお出しできると思います 香川にお住まいの方、旅行で訪れた方、皆さんにおすすめです 是非どうぞ!
コメント
コメント一覧 (2)
こちらのサイト大好きです。
季節のトマト良いですね。
クラマトーを使ったカクテルが好きですが、
美味しそうなトマトと合わせて飲んでみたいですね♪いつか必ずお邪魔したいお店です。。。